今までブログをはじめる前から種植えをしていたり日付がはっきりしていなかったので、
今回種植えから収穫まで付けていきたいと思います。
3月19日からスタートしました。
今までの発芽率から言ってホウレンソウはあまり期待が出来ないのですが、
まだ種が残っているので両方試してみます。
ホウレンソウは水に沈む物が発芽しやすいらしいので
一旦水に放り込み沈む物だけを使用します。
スクマイキの種は今回全部沈みました。
まず小型のタッパーにキッチンペーパーを敷き水をひたひたに入れました。
そこに種を並べていきます。
蓋をしてスクマイキ栽培棚の上に置いてます。
棚の温度22.5℃ 湿度56%
【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培