ファーム内温度22.5℃ 湿度54%
表紙のスクマイキは以前紹介した双子?スクマイキです。
ポットに移して36日になります。
下の写真は14日目。比べると大きくなりました。
すくすく育っていますが、やはり双子は窮屈そうです。
【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培
後、スクマイキの種に異変が起きました。
葉っぱは緑になっていってるのですが根が伸びてきません。
以前もこのまま枯れたのがありました。
この種は植え付けからちょうど10日経ちますが、
最初の1週間以内に発芽しないものは発芽しても発育不良を起こすかもしれません。
もう少し観察します。
観察日記以前の物ですが17日経っている物は白いカビみたいのが生えてきました。
中の水をスポイドで吸い取り新しい水に換えたりしてたのですがこれはもうダメでしょうね。
こちらは8日目の水溶液スクマイキ2ですが1つが発芽
1週間超で延びてくれるか心配です。