スクマイキ(ホウレンソウ) 栽培日記26日目🌱🍃

今日はいよいよ日付を付けながら栽培しだして初めての収穫です。

第一号は例の双子ちゃんです。😀

ポットに入れてから52日目です。

やはり種植えから収穫までは2ヶ月ほどかかりますね。⏰

双子なので成長に違いがあるかもしれないので何とも言えませんが、

トータル何枚のスクマイキが収穫できるか数えていきたいと思います。

今後の分も数えていき一株あたりの平均収穫枚数を出せたらと思います。
今回の収穫はというと...

3枚でした。😁

週一回の収穫なので、3枚は上出来だと思います。

ただよく見ると片方の株だけでした。

もう一つは来週かな。ということは一株あたり1.5枚なのでそんなものかもしれません。

来週以降もカウントしていきます。

ちなみにホウレンソウは86日目

前回11枚今回5枚。後3枚とどれだけ伸びるかですね。

もうひとつのホウレンソウは79日目に初収穫。

こちらも5枚。ちょっと小ぶりですが色が変わってきそうなので収穫しました。

でもこっちのホウレンソウは早く花が咲きそうです。

さて何枚収穫させてくれるでしょうか?


【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です