先日、ポットのスクマイキがポキッと折れてしまいました。🌱
どうせ枯れるだろうと思いながら水溶液に浸けておくと。
根が生えそうな雰囲気。
その後様子を見ていると、
出てきました。
そして 1ヶ月が経ち...
Breeders Massege from NARA
先日、ポットのスクマイキがポキッと折れてしまいました。🌱
どうせ枯れるだろうと思いながら水溶液に浸けておくと。
根が生えそうな雰囲気。
その後様子を見ていると、
出てきました。
そして 1ヶ月が経ち...
今年後半はなんとなく忙しくて更新も滞り気味でした。😅
スクマイキも同じことの繰り返しで日記にするネタも
あまり無かったのですが、栽培は続けています。
その結果”凝suku”も出来ました。
来年もエビちゃんが喜ぶエサを開発したいと思います。
初期のポットなんですが、今日の収穫を終えて
あと一枚になりました。
このポットで約30枚収穫しています。
あと一枚頑張って欲しいです。
今日の収穫
5ポット計 5枚
総収穫数 84枚でした。
ちょっと部分的に茶色くなったのが多かったので
早めの収穫が多かったので量が増えました。
最近初期のスクマイキの元気がなくなってきました。
あまり水を吸い上げず、成長も止まったような感じです。
写真のスクマイキは2/23にポット入りした記録中の物ですが、
現在28枚収穫。もうじき収穫が終わりそうです。
こちらは同時期2/21にポット入りした双子ちゃん。
双子だけあった収穫数も53枚と約倍。
しかもこれからも収穫できそうです。
ただちょっと肉厚化してきてエビ向きじゃなくなってきています。
記録前の物でもまだ収穫できそうなのがあるので、
安定化にはまだまだ研究が必要です。
本日の収穫
5ポット計 2枚
総収穫数43枚
先週が5ポットが12枚だったので平均するとまあまあですね。
【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培
今日は収穫日です。
5ポット計 6枚
総収穫数52枚でした。
棚の温度が結構上がっているのでこまめな水やりが必要です。
二日に一回だと結構カラカラになってるのもあります。
先週蒔いた種も順調に発芽中。現在発芽率40%
もう少し発芽して欲しいです。
【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培
今週も収穫の日がやってきました。
今日の記録は
5ポット計 5枚
総収穫41枚でした。
最初の頃のポットが成長しにくくなってきていて
水の吸い上げ量も減ってきています。
新たな収穫できるポットの成長を期待します。
そして最近思うのですが、
結構茎の部分が長いため切ってしまうのですが、
もったいないな...と
これっぽっちじゃ炒めても一口だろうし
何か使う方法はないか考えています。
【送料無料】 ハイポニカ 液体肥料 A剤+B剤 各500mlセット 家庭菜園 液肥 水耕栽培
とうとう記録も100日目を迎えました。
今日の記録は
5ポット計11枚
総合計 49枚でした。
先週多かった分少ないかもと思っていましたが、そこそこの出来でした。
そろそろ次の種まきもしないといけないし忙しくなってきました。
新ポットのコケ問題ですがその後の経過はというと...
“スクマイキ(ホウレンソウ) 栽培日記100日目🌱🍃” の続きを読む